ブランドの由来

Banana de OJII

こどもに食べさせたい、まるくて甘い“安心バナナ”。
それが「Banana de OJII(バナナ・デ・オジー)」の原点です。

沖縄・糸満の畑で、60代の“オジー”(おじいちゃん)が、
たったひとりで丁寧に育てているバナナがあります。

農薬も、化学肥料も、除草剤も使わない。
自然の力と、長年の経験、そして真面目な手しごとで、
「わが子に食べさせたい」と思えるバナナを育てています。



ある日、そのバナナを食べた娘が言いました。

「この甘さと安心感、もっとたくさんのママたちに届けたいね」

そうして生まれたのが、
ラテン語の響きをまとうブランド名
「Banana de OJII(バナナ・デ・オジー)」。



私たちは、派手なパッケージや、効率的な大量生産はできません。
だけどその分、“味”と“想い”がぎゅっと詰まった、本物のバナナをお届けしています。
• 栽培期間中、農薬・化学肥料・除草剤 不使用
• 光と風が通るよう株間5mで間引き
• 木の力で熟す直前に、一番おいしいタイミングで収穫
• 一本一本、オジーが目と手で見守る自然栽培



「Banana de OJII」は、
そんな自然と愛情の詰まったバナナを、
全国のママや家族の食卓に届けたいという想いから生まれました。



ブランド名に込めた想い:
Banana de OJII =「オジーのバナナ」
沖縄の自然と、オジーの手しごとで育った、やさしい甘さ。
子どもと家族の「おいしい笑顔」のために。